新宮やまびこ掲示板 448593


教えてください

1:熊木 大仁:

2016/05/16 (Mon) 12:25:57


2014.11に吉野山から熊野本宮まで歩きました(2010.5以来です)。
七越の峰から尾根伝いについていた道が、二か所の柵により通行止めでした。
そこから緩やかな下りの歩道を行くと車道に出て、それをさらに進むと
右に入る歩道があり、熊野本宮の標識があります。
枝尾根をいくつも上がり下がりするルートです。
旧尾根伝いのルートは現在も通過できないほど崩落しているのでしょうか。
熊の情報です。
山在峠の先、熊野川の良く見える地点で、100m程の所にクマが歩いていました(ササが揺れていた)。
休憩中の私に気づいて藪の中で様子をうかがっていたようで、10分ほどでザックを背負ったときに、
グオーと鳴きました。危険性は感じませんでした。
古い話ですが、2009.4大森山からの緩やかな下りの尾根で、三回も熊に遭遇しました。
15時ぐらいです。逆峰です。
昼寝をしていたようで、ギャオー、バサバサと驚いて飛び起きたようです。
三回目は、バサバサのあとウーという唸り声で、これには危険を感じ、緊張しました。
いずれも20mぐらいの距離だったと思います。
吉野から玉置神社までは熊の気配を感じたことはありませんでした。
季節は4.5.10.11月です。
北海道での羆の経験はありますが、ツキノワグマは初めての経験でした。


7:熊木 大仁:

2016/05/20 (Fri) 00:03:28

七越の峰から主稜線伝いにつけられた道は、尾根の突端から急斜面となり経塚石群遺跡を通り、
熊野川へ降りるコンクリートの石段へとたどります。
南奥駆けルートは、ほぼ忠実に稜線伝いに付けられています。
七越の峰へ上がった後、園地まで戻り、車道を少し進んだところで右手についている
歩道に入りましたが、この歩道の入口には以前から標識がありません。気になっています。
柵のあったのは、これを降りた七越の峰からの最低鞍部です。
湯の峰温泉へのバスの時間から調べている余裕が無いので、どこまで把握できるか・・・、
後日情報をお知らせします。
深仙、持経、行仙ともに出発は五時の予定です。この区間で体力の回復を図ります。
避難小屋、歩道、標識などのメンテナンスの方とは、いずれお会いできると思います。
霊的なものの強い領域で行動しているので、説明できないような体験があります。
皆様はどうでしょうか。






6:沖崎 :

2016/05/18 (Wed) 11:17:54

熊本様
お尋ねの件
七越近辺の柵と崩落については今年2回歩きましたが、いずれも解消されています。
熊についても最近見かけた遭遇した話はありません。
5:青木 :

2016/05/17 (Tue) 19:23:06

再度 トレラン及び準じる人へ

 大峯奥駈道は、トレラン用の道ではありません。
南奥駈道に関しては、夜間歩きのための反射テープを貼っていますが、あくまでも 縦走者がトラブルで
遅くなり小屋までの案内用です。【明るくなってからの出発、暗くなる前の到着】が、大原則です。
夜中に走る 想定はしていません。また、この想定に対する対策は 不可能ですし 行う予定もありません。

 トレランが、最近 エスカレートしてます。  
トレラン主催者も すべて自己責任での名のもとでの開催は 問題があると思います。
止めてください。 何にもフォローがない 開催者それでいいのですか? 誓約書を取ってるから責任が無い ので
いいんですか? 事故が起きてからは、遅いです。 
 この間も、金曜日の最終の近鉄で吉野まで 夜通し持経宿まで来て 1時間の仮眠で本宮まで 出発しました。
いくらなんでも 無謀過ぎませんか?

 もし、トレラン関係者の人が、このコメントを見ていただき 警鐘を鳴らしていただければ 幸いです。 
【自己責任】 の一言で、済まさないでください。
  
   奥駈道を管理する立場として 見逃すことはできません。

このコメントに関して 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
4:青木 :

2016/05/16 (Mon) 19:34:38

七越の峰からのルートは、金剛多和の水場の確認と併せて 今週末 見に行ってきます。

熊情報は、助かります。各小屋に改めて 掲示させて頂きます。
3:青木 :

2016/05/16 (Mon) 19:18:17

藤本さんへ
その節は、お世話になりありがとうございました。 当方 最後の雑炊段階でガス欠となり
大変助かりました。 
 是非 南奥駈道を堪能してください。 危険箇所は少ないですが、なにせ UPDOWNの連続です。
持経宿は 【イビキの隔離室】 も完備してます(笑) 
2:藤本武司:

2016/05/16 (Mon) 12:56:37

5月28日(土)~29日(日)の日程で、R425白谷トンネル東口より入山、行仙岳より北上して持経ノ宿にて宿泊、翌日太古ノ辻より前鬼へ下山予定です。メンバーは6人~10名程度の予定で、19日木曜日には人数が確定し、その時点で正式に予約をさせていただきます。
私どもは、昨年10月31日の夜に、山彦グループの方々3名(青木さん、鈴木さん、梶野さん?)と楊枝ノ宿でご一緒し、朝出発前に水をいただいたグループです。その際にお勧めのあった持経ノ宿小屋にぜひ泊めていただいて、初めての南奥駈を楽しもうということで、今回の計画が立てられています。
新宮山彦の皆様の日頃よりのご尽力に感謝しつつ、世界に誇る吉野の道を今回も堪能したいと思いますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
以下は昨年10/31-11/1の記録です。
http://www.nishiyamatoyama.com/archive_rapport/rapport_2015/20151031okugake3/20151031-1101Okugake3.html

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.